日本全国から患者様が
お越しになる理由

遠方も通院しやすく |
パリムには、日本の各地からはもちろん海外からも患者様がお越しになります。 それは、パリムでしかできない治療があるからや、常識ではありえない治療の結果を求めて。ということもありますが、遠方からの通院も便利なのです。 場所は大阪府豊中市にありますが、単純にご自宅からの距離や通院にかかる時間で諦めないでくださいね。 特に大阪伊丹空港は近く、新大阪駅も車で25分ほど
そして、高速道路のインターチェンジも近く、遠方からのお車での通院も便利な場所にあります。
ご高齢の方やお体の不自由な方を優先ではありますが、伊丹空港と新大阪駅には送迎車をご用意しております。 |
---|

通院回数を少なく |
遠方からお越しになる場合、通院回数って気になりますよね。実は、パリムで咬み合わせの治療を行う場合、必要な通院回数は治療内容やその結果からすると、とんでもなく少ない回数なのです。 調整に必要な通院は月に1度
月に1度といっても10分〜15分の調整や治療ではなく、1時間30分から3時間前後の予約時間内に、歯科技工士の協力のもと、その日に出来る限りの調整や加工を行い、完成させて入れ歯をお返しします。 |
---|

院長の想いと空気 |
パリムで最善の総入れ歯を手に入れた患者様が、年に1回の定期点検に来られた際に「先生、死なないでね」と言ってくださったことがあります。 私は「健康ですから、まだまだ大丈夫ですよ」とお話ししますが、「パリムを見つけて、先生に入れ歯を作ってもらって、こんなに生活が変わった。先生だけが頼りなんです」と、そう話していただけることに、もちろん喜びを感じます。
お口の状態を見せると、怒られるのではないか...と思っていませんか?パリムには、そんな心配はいりませんよ。治療の協力は、上下関係では得られません。横に並んで一緒にゴールを目指しましょう! |
---|

一生物の総入れ歯 |
「先生の所の入れ歯は一生持ちますか?」今まで何度も入れ歯を作っては苦労されてきた方々のお言葉です。まず知っていただきたいのは、入れ歯は、2 ~3年に1度作り替えるようなものではない。ということです。
パリムでは経験と勘だけではなく、キチンと理論に基づいて、患者様の体の一部となる「最善の総入れ歯・パリムデンチャー(快適超精密義歯) 」を完成させます。そうして出来た総入れ歯は「命より大事」とおっしゃっていただけることもありますが、患者様がそのように大切にしてくださってこそ、本当の意味での「一生物」になると考えています。
任意ではありますが、年に1度の定期検査を行ないながら、適切なタイミングで必要な加工を行なうことで、5年、10年それ以上と長く快適にお使いいただいています。 |
---|

心身共に快適 |
パリムで提供している最善の総入れ歯のことを、パリムデンチャー (快適超精密義歯)といいます。 「快適」と「超精密」ですが、この快適というネーミングは、私が咬み合わせをきちんとする治療を行った患者様に「どうですか?」とお聞きした際、自然と口にされる言葉が「快適です!」だったのが由来です。咬み合わせをキチンと治すと、気持ちいいんですね。
入れ歯を用いた咬み合わせの治療が進んでいくと、多くの患者様は、笑顔はもちろん私がびっくりするくらい、明るく前向きになってなっていきます。 あぁ、この方は本当はこういう方だったんだな。と、感じる瞬間です。 自分らしい自分に戻られる姿を見るたびに、入れ歯が単に噛める噛めないというだけの道具ではないことを教えられます。 |
---|